エアコン工事の最近のブログ記事

ここのところ、忙しさに感けてブログ更新をサボっていました^^;
2月17日、この日は晴天。とても冷え込んでいましたがアンテナ工事日和です。
こちらのお宅には以前に見積りをしていましたので、ご挨拶後すぐに作業に取り掛かります。
念のために、取り付ける場所にて測定。
電圧40-50dB MERオール27 BER E-0 にて問題なしです。
測定したポイントに屋根馬を置き、まずは支線張りから。
4点に支持支線を打ち込みまず屋根馬を固定。
その後にアンテナを屋根馬に挿し再度測定器で最良ポイントを探し、屋根馬に固定。
4方向から支線を張り、アンテナマストを固定しブースターを取付家の引き込み点と接続し宅内にて測定。測定値も問題なく、無事完了です。
有難う御座いました。
2月18日、先日からお付き合い頂いているアンテナの専門店さんと共にアパートの地デジ化工事です。
屋根上に地デジ用のアンテナを新設し、既存のアナログ用のアンテナと混合し電源工事と8分配工事に全部屋新規引き込み付きです。
屋根上作業はお任せし、他の工事に取り掛かります。まずは共同電源から新規に盤を設置する所まで電線を取り回します。電源工事が終わり、ここからが本番の分配とアンテナ線の引き回しです。
1本ずつ留めていきビスを打ち込み3本目・・・・・・、予想通り鉄骨が出てきました。
プレハブハウスなので、出てくるのは分っていたのですが、一個一個穴あけに苦労するので、出来れば少なくて済めばいいと思ってはいたのですが、甘かったっす。8割がた鉄骨でした。苦労に苦労を重ねて終わって見れば19時半。なんとか1日で終わり良かったです。
2月19日、友人の新築のリビングにエアコンを取り付けてきました。
新築祝いも兼ねているので私の利益はほぼ無しですが、友人が喜んでいたのでまぁいっか^^
因みに値段は書けませんが、価格.comの最安店より安い値段です(しかも工事費込みです)。

写真沢山撮っているのですが、アップの仕方が分りません^^;
また今度アップしたいと思います。



エアコン終了後、茅ヶ崎までアンテナ専門店さんのお手伝いに向い作業も無事終了です。
20日?24日までもアンテナ専門店さんと共に仕事させて頂きました。
とても忙しい日々を送っていますが、順調に進み始めています。
これからも、頑張らなきゃと思う今日この頃です。