ずっとブログの更新をしていませんで失礼致しました。
日々の仕事に追われ、殆んど写真も撮っていませんが、これからほんの一例ですがご紹介させて頂きたいと思います。
今回は座間市新田宿での地デジアンテナ工事とエアコンの工事をご紹介いたします。
こちらのお客様は、他社施工によるご実家のアンテナの手直しもさせて頂きました。誠に有難う御座います。
新田宿では東京タワー波より湘南平の方が電圧・CN・BER全てが安定しているので湘南平狙いで行きます。
雲行きが怪しいのと、工事は夏の暑い日だったため先ずはアンテナの設置です。
四方が雨樋で囲まれており、尚且つ樋止めがプラスティックだった為支線アンカーはこんな感じにしてみました。
新築の一軒家が数軒並んでいて、構造はほぼ一緒。で、お隣のお家は・・・こんな感じです。
三点張りの上、確かBSもあったような気が・・・BSなければ構造上は強度も問題ないのですが、倒れない事をお祈りいたします。
次にエアコンに取り掛かります。
これは二階の分です。ベランダを広くお使いになられたいとののご要望により、室外機は一回まで下ろします。
次に一階の分。

こちらもお庭を広くお使いになられるとのことで、二階の室外機の並びまで配管し接続します。
この写真を撮った施工日の段階では下が土でこれから砂利をひかれるとの事でしたので、配管は少し長めにして有ります。
室内機の寸法がギリギリだった為1・2階共にスレスレの設置となりましたが収める事が出来良かったです。
またお役に立てることが有るようでしたらお声を掛けていただければ嬉しく思います。
有難う御座いました。