本日は八王子市弐分方町にてアンテナの取り外し工事に伺ってきました。
ホームページからのご依頼りがとうございます。
今後は地デジは光にて視聴されるとの事で、取り外しの依頼を頂きました。
サイドベースが2個壁面に取り付けてあり、3、6mポールにVHF/UHFが付いています。
作業に関しては、何一つ問題もなく取り外し終了です。引込み線に関しては、今後の事も考えて引き込み口ギリギリの所迄押しこみ、ビニテで線先を養生しコーキングで押さえておきました。
勿論サイドベースを外した後のビス穴もコーキング。
作業終了です。
ご依頼有難う御座いました。
先日の信じられない位の強風の日から、ポールが折れたり・曲がって変形したり・倒れたりという事例からの取り外し依頼が増えています。
ここ座間市でも多いのですが、特に八王子市からの依頼が急増中です。
余程強い風だったのでしょうか?こっちも半端な風ではなかったけど、もっと凄かったのかと思うとぞっとします。
弐分方からの帰り道、昨年末に地デジアンテナの設置工事をした大楽寺のお客様のおうちを見に行きましたが、設置したときと変わらぬ姿でほっとしました。
お客様はご不在でしたので、その足で下恩方町・楢原町・中野・大谷・絹ヶ丘と点検ドライブ^^
いずれも問題なく一安心です。
先日の強風のあと、屋根上点検してない方、見上げて見てください。そして、異常を見つけたら早めの対策をお勧めいたします。
コメントする